2025年夏に、六本木の東京ミッドタウンにあるukafeとアクエケアのコラボドリンクが、定番商品として登場しました!
石垣島の島バナナと、アクエケアのAFAブルーグリーンアルジーのスムージーです。
AFAブルーグリーンアルジーのスローエナジーがぎゅっと詰まった、スペシャルスムージー。
まるでAIが描いたのかのような鮮やかな青緑色ですが、これが本当の色です。すごいでしょ。
Wild AFAスーパーエナジーは、AFAブルーグリーンアルジーのエキス。だから青色成分がすっと溶けて青色が強く出るのです。
匂いがないアクエケアだから、石垣島の島バナナの甘味と酸味を存分に楽しんで、もう秋ですが真夏のような暑さを乗り切りましょう!
あ!でもなんと定番スムージーなので、夏でなくても、秋、冬、春、でもどんどん元気をチャージに行ってくださいね。
お話をいただいてからスーッと始まった今回のコラボ。
「ukaが石垣島で育てている島バナナの収穫が始まったら、スムージーの提供を始めますね」と聞いていたのですが、首を長ーくして待ちました!
そして先日、大阪から飛んで飲んできました。
私拓也と、東京伊勢丹スタッフ大橋で伺ったのですが、列に並んでいると、私たちの前にいた人が「石垣島バナナブルーグリーンアルジースムージーください」と、言われた際の私のにんまりとした顔を皆さんにお見せしたいですね。
生産者の方がわかる材料を仕入れることを大切にされていらっしゃるukafeさん。
企画段階での打ち合わせでも、ビタミンやミネラル、アミノ酸の話になると表情がキュッと真剣になられて、食への姿勢が印象的でした。
温度が上がらないように収穫をしなければ、藻特有の匂いが出てしまう「AFAブルーグリーンアルジー」。
湖からすくい上げてすぐに冷蔵を始め、6時間以内に冷凍をするアクエケアの品質を気に入っていただけたことを、とても嬉しく思っています。
そうそう。私タクヤはukafeさんからすぐのところにある、21_21デザインサイトが大好きです。美術館のような場所です。
デザインを分解して、デザインという作業に馴染みがない方が、デザイナーという職種がどのような思考を経て制作物を作るのか。を見せていらっしゃる場所です。世界に誇るべき場所です。
ukafeさんでスムージーを飲んで、頭にスローエナジーをチャージしたら、21_21デザインサイトで、デザインを体験しに行きましょう!