
太古の藻:AFA ブルーグリーンアルジーとは?
世界でたった1箇所、オレゴン州の火山灰で形成されているミネラルが豊富なクラマス湖でのみ大量発生している「藻」。食用にできる青色色素を含むシアノバクテリアに分類される特殊な藻。1982年に発見された比較的歴史が浅いバクテリアで、これからさまざまな可能性が発見されるであろう謎を秘めた藻。
本国米国ではヴィーガンだけではなく、子供の健全な成長を助ける食品、妊婦・授乳中の母親が必要な栄養摂取、アスリートのパフォーマンスアップなど、さまざまな方面から注目が集まっている。現在では宇宙食として注目されるほど人にとって完全な栄養を含む。
特徴リスト
・1982年に高校教師が生徒の勉学を助けるために発見
・約30億年前に地球に誕生した、アイ(藍)がある藻、シアノバクテリアに分類される
・NATURALCOSMOが日本で初めてヘアケアに採用
・豊富な栄養素を持つスーパーフードのエンペラー
・世界一多くの種類の栄養素を含む食べ物
・サプリ断食ができる*(栄養素を選んで食べるサプリから、選ばないで全て**を食べる健康アプローチ)
・ヴィーガンに人気(ビタミンB12や動物由来アミノ酸も含む)
・受験生、アスリート、忙しい方に人気
・妊婦、子供、シニア、男性、女性を問わず家族全員で食べられる
・色素タンパク質「フィコシアニン」
・幸せホルモン「PEA」が人生のエネルギー
・医療、美容、栄養分野で注目されている
*かかりつけ医とご相談ください。**全てとは必須栄養素全て
1982年に高校教師が生徒の勉学を助けるために発見
1982年の発見当時は、食事で摂取する栄養と学業成績の関係性が強く着目されだした時代で、成績停滞に悩む彼ら自身の生徒の勉学を助ける理想の食品を求めていて、オレゴン州の湖に発生するAFAブルーグリーンアルジーを発見。大学機関と協力し食用にできる収穫&加工方法を開発し、1983年に世界初のAFAブルーグリーンアルジー食品が誕生しました。この発見者がナチュラルコスモが使用させていただいているAquaeCare(アクエケア)の創業者です。ちなみにエーエフエー、アファ、ブルーグリーンアルジーなど国によって呼び方が違います。
約30億年前に地球に誕生した、アイ(藍)がある藻、シアノバクテリアに分類される
約30億年前に、地球で初めて光合成を始めた生物たちの総称。正式名称は数種類あり、藍藻、藍色細菌、またはシアノバクテリアともいう。AFAブルーグリーンアルジーは、その一種。シアノバクテリアは、1977年に発見されたばかりで、アクエケアが発見した1982年当時は、本当にまだまだ謎に包まれた生き物でした。
NATURALCOSMOが日本で初めてAFAブルーグリーンアルジーをヘアケアに採用
2007年に始動したナチュラルコスモ。2008年に自社オリジナル配合のAFAブルーグリーンアルジー食品を発売し同時にシャンプーへ配合するためのエキス開発を始め、2011年に日本初ヘアケア成分として、化粧品成分登録をしました。
アイ(藍):フィコシアニンというフィコビリプロテイン
光合成を開発したブルーグリーンアルジー。光合成を助ける特別な能力があります。それが、、、
「太古のアイ!青色タンパクのフィコシアニン」
緑色の葉緑素では捕まえることができない光の波長を捕まえることができるのです。
ブルーグリーンアルジーは日本語では藍藻類と呼ばれていますが、このフィコシアニンの青色(藍色)が名前の由来。
植物からもっと以前の太古のバクテリアに目を向けてみると、通常ではナチュラルコスメに入れることができなかった栄養素を入れることができる!ナチュラルコスモのコスメと食品はなんか違う!という実感は、この太古のチカラです。
世界中に存在する栄養素たっぷりの植物と、太古のバクテリアのチカラを掛け合わせて作るコスメとセルフケア食。それがナチュラルコスモのテーマです。
豊富な栄養素を持つスーパーフードのエンペラー
スーパーフードとは一般的な食品に比べて、ビタミンやミネラル、抗酸化物質などの栄養成分を豊富に含んでおり、健康的な食生活の一部として注目されている自然由来の食品のことを指します。
収穫をVRで体験しよう
※スマホ専用コンテンツ
ナチュラルコスモの AFA ブルーグリーンアルジーの特徴
No.1:世界初のブルーグリーンアルジー企業、AuqaeCare(アクエケア)のものを使用
No.2:総代理店だからの低価格。
ナチュラルコスモを運営する株式会社三上は、最大手であり世界初のAFAブルーグリーンアルジー生産者アクエケアの日本総代理店です。さらにナチュラルコスモブランドでは、原料として輸入しているためブランド使用料が発生せず、高品質のAFAブルーグリーンアルジーを低価格でご提供することが可能です。
No.3:藻なのにほぼ無臭
本来AFAブルーグリーンアルジーはほぼ無臭です。藻サプリの嫌な匂いは、夏の気温や加工時の加熱殺菌などにより、藻に多く含まれる脂肪酸などの栄養素が酸化された酸化臭。酸化された脂肪酸やタンパク質は、むしろ体の負担になるもの。徹底した温度管理で栄養素を守っている証が、私たちが扱うアクエケアのAFAブルーグリーンアルジーの香りです。
No.4:美味しい
毎日飲みたいと思えることが、インナーケアで一番大切なこと。そこで、とっても美味しい緑茶とミックス。自社ブランドだから日本人に合う味を開発できました。
No.5:イヌリン、モリンガなどをミックスし、ブルーグリーンアルジーの弱点を克服
食物繊維がほとんど含まれないAFAブルーグリーンアルジー。水溶性食物繊維のアガベイヌリンや、スーパーフードのモリンガをプラスするなど、ブルーグリーンアルジーの弱点を克服しました。
おすすめのAFAブルーグリーンアルジー食品
美味しく飲みたいなら「AFAブルーグリーンアルジーティー藻茶」がおすすめ。
お茶の味しかしないので、気軽に始められるのが「藻茶」。モリンガや水溶性食物繊維イヌリンを混ぜ、すっきり飲める栄養たっぷりのお茶に仕上げました。

忙しい方・受験生・アスリートは「WildAFA Super Energy」がおすすめ。
アクエケアが特許技術で作る、AFAブルーグリーンアルジーからエキスを抽出乾燥させた、濃縮パウダー。最もエナジーレベルが高い、アクエケアのプレミアムアイテムです。
おすすめのAFAブルーグリーンアルジーコスメ
始めるなら「風流トリートメントシャンプー」がおすすめ。
AFAブルーグリーンアルジーを最も多く配合しているシャンプーが「風流トリートメントシャンプー」。頭皮のケア・髪のケア、両方をしっかりアルジーの保湿でケアできる、コンディショナー不要の全身シャンプー。頭皮のフケ、かゆみを抑え、根元を立ち上げながら、毛先はサラサラでふんわり軽くなります。赤ちゃんも一緒に全身洗えます。
いますぐレスキューが必要なら「ヘアデザートスパ」がおすすめ。
AFAブルーグリーンアルジーを高濃度で配合しているクリーム。なんと顔も含め、頭皮から指先まで全身に使用できます。頭皮の痒み、毛先のダメージ、肘の乾燥など、いますぐなんとかしたい時のレスキューアイテムとして活躍します。