ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
ふわふわシロップムース 115mL
#ツヤあり#ソフト系#手作りパーマ#きもちいいスタイリング

ふわふわシロップムース 115mL

私達からのメッセージ

MESSAGE

from TAKUYA KAMIBAYASHI

ヘアスタイリングはなぜきもち悪いのだろう?

ヘアスタイリング剤の開発では耐湿検査があることをご存知でしょうか?キープ力・ホールド力=耐湿性であり、梅雨のある日本ではウォータープルーフであることが当然のように扱われています。そして、これがスタイリング剤の気持ち悪さの原因のひとつでした。

ウォータープルーフにするためには、水を吸わない原料が必要で、一般的にはポリウレタン、天然原料でも植物樹脂などのプラスチック原料が使われます。また、水には溶けないためアルコールをベースにスタイリング剤は作られることが多く、アルコールに弱い方の場合、頭皮や首が荒れてしまう原因にもなります。(私もそうでした)また、洗い残しが発生しやすく、スタイリング特有の"きもち悪さ"が気に入らず、スタイリング剤を使わないという方も多くいます。そうです。あの、スタイリング後の手のきもち悪い感覚は正しかったんです!


日本の気候に適したヘアスタイリング剤。
過度なキープ力よりも、使い心地を優先。

そこで考えました!日本は晴れている日の方が多いのに、なぜウォータープルーフのスタイリング剤ばかりなんだろう?

雨の日は湿度を吸ってしまうため、キープ力は少し落ちてしまうかもしれないけれど、きもちいいと思えるスタイリングがあるべきではないだろうか。(でも!雨の日の柔らかい仕上がり感も私は気に入っています。)

晴れの日も雨の日も全く同じキープ力である必要を無くすだけで、今までスタイリングができなかった人ができるようになる。 / 10年後の頭皮を守ることができる。 / 子供にも安心して使わせることができる。 / ご主人の頭のケアをしてあげることができるようになる。

「きもちいいスタイリング」を通して、大切な人が「きもちいい生活」を送るお手伝いをしてあげてくださいね!

定価¥5,500
/
税込 送料はチェックアウト時に計算されます
付与されるポイント:55 ポイント
  • 7,700円(税込)以上ご購入で送料無料!
  • 在庫あり

ふわふわな手作りパーマが作れる、アガベシロップとお砂糖で作ったムース。パーマのカール出しにも便利。束感が弱めで、根元〜毛先のふわふわ感がとても出しやすいです。

※普通〜少なめの毛量向け。※ナチュラルなツヤ感
  • 容量: 115mL
  • 容器サイズ:高さ:16.9cm 横幅:4.6cm 奥行き:4.6cm
  • 化粧品の種類:スタイリングムース
  • 使用部位:頭皮、髪
  • 性別:ユニセックス
  • 対象年齢 :0歳〜
  • 香り:無香料
  • ツヤ:あり
  • 束感:弱め
  • 固まり方:柔らかめ
  • ご使用上の注意:湿度により仕上がり感が変化します。詳しくは別タブで説明しております。直射日光や火気のそば、湿気の多い所や極端に高温又は低温での保管は変臭等の恐れがございますのでおやめください。開封後はお早めにお使いください。お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。

パーマのリッジ出しorクセをパーマのように見せる
少し髪を湿らせてからムースを塗り込み、手で髪を握りながらドライヤーをあて、たまに放しては握るを繰り返してください。先にオイルを少し塗ると、よりソフトな仕上がりに。

水、加水分解テキラリュウゼツ茎エキス、マルチトール、スクロース、トウミツ、酒粕エキス、アファニゾメノンフロスアクエ、カワラヨモギ花エキス、チョウジエキス、グレープフルーツ種子エキス、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、グリセリン、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ダイズタンパク、カプリル酸グリセリル、BG、ペンチレングリコール

[ 湿度の影響を受けます ]
きもちいいと思えるスタイリング剤にするために、ウォータープルーフ成分を使用しておりません。そのため、湿度により仕上がり感が変化します。

湿度の高い日の注意点:雨の日や梅雨には仕上がり感が少し柔らかくなり、手触りが変化します。

湿度の低い日の注意点:パリっと固まりやすくなります。柔らかい手触りがお好みの際は、ヘアオイルを少量混ぜてご使用ください。


きもちいいスタイリングシリーズ比較

髪質、叶えたいヘアスタイルによって最適なスタイリングをお選びください。

How To

スタイリング剤の気持ち悪いを科学。
砂糖&アガベシロップで作る、流し残し感ゼロの
“ノンウォータープルーフスタイリング”誕生。
頭皮にいいことしかありません!

肌・髪・頭皮がきもちいい、地球も嬉しい、「きもちいいスタイリング」。
ノンウォータープルーフなので、水だけで簡単に洗い流せて手も気持ち悪くなりません。なんなら夜にそのまま寝てしまっても、頭皮と髪を保湿し続けるためいいことしかありません。だから、使うほどに毎日髪が潤っていき、1ヶ月後にはついつい触りたくなってしまう潤ったしなやかな髪になっていますよ。
※敏感肌用・ユニセックス・大人子供両用

こんな方にオススメ

  • 普通〜少なめの毛量
  • 失敗しないスタイリング剤が欲しい
  • 手作りパーマを作りたい
  • パーマのリッジ出し
  • 敏感肌、頭皮のフケかゆみが気になる
  • ふんわりさせたい
  • スタイリングをつけたまま寝てしまうことがある

どんなに下手な人でも上手にふんわりさせられる、簡単ムース

ムース状なので薄く塗り広げやすく、乾きが遅めのノンウォータープルーフのため、スタイリングの失敗がとても少ない、きもちいいスタイリングの中で最もオススメしたいアイテム。モミモミしているだけで勝手に毛先がふんわりしてくるので、スタイリングってこんなに簡単だったんだ!って思ってしまいますよ。

とても簡単に、手作りパーマが作れるムース。パーマのカール出しにも。

髪の毛が傷むから、頭皮が弱いからといった様々な理由でパーマはできないという方も、クセをパーマみたいに見せることができるムース。
・向いている方: クセがある、パーマをしている。どちらかというと少な目の髪。束感が欲しい。
・方法: 少し髪を湿らせてからムースを塗り込み、手で髪を握りながらドライヤーをあて、たまに放しては握るを繰り返してください。先にオイルを少し塗ると、よりソフトな仕上がりに。

雨の日が楽しみになる、カーリースタイルに挑戦!

クセはストパーで消すのではなく、強調して自分の個性として活かす「カーリーヘア」。ノンウォータープルーフスタイリングは、アルコールベースの整髪料のような速乾性がない代わりに、スタイリング時に滑り感が発生します。この滑り感が適度に髪を滑らせ、髪を握る放すを繰り返していると、パーマのような綺麗なカールが現れてきます。雨の日の強いクセの方が綺麗に見せられるので、雨の日が楽しみになってしまいました。

ヘアスタイリングってこんなに簡単だったんだ! スタイリングを簡単にする、遅乾スタイリング仕様

速乾性のあるアルコールベースのスタイリング剤と違い、ウォーターベースの「きもちいいスタイリング」は、ドライヤーの熱で水分を蒸発させながら整髪していく遅乾仕様のため、髪型を微調整しながら整えることが可能。スタイリングが難しいと感じている方に、是非とも体感していただきたいスタイリング体験です!

  • ポリウレタン
  • 植物樹脂
  • シリコン
  • ポリマー
  • 合成界面活性剤
  • アルコール
  • 精油
  • プラスチック

ナチュラルコスモが選ぶ
ふわふわシロップムースに使いたくない不使用成分*

*ナチュラルコスモの開発者の意見です。

敏感肌のために作りました。

きもちいいスタイリングの開発のきっかけになったのが、ブランドマネジャーが敏感肌。多毛・剛毛のためハードに固めたかったけれど、スタイリングをするとかゆくなるため諦めていました。しかし、セミナー講師の際にボサボサの頭のわけにもいかず、たまたま手元にあったアガベシロップでスタイリングをしてみたところ、セットもできる上に頭皮と髪の調子がとても良かったのです。アルコールと植物樹脂不使用のスタイリングを思いついた瞬間です。

スタイリングに適した糖分「アガベシロップ」

テキーラの原料であるアガベという多肉植物から抽出される天然の甘味料。健康志向の甘味料として、低いGI値(グリセミック指数)を持つため血糖値の上昇を緩やかにする効果があります。フルクトースという糖分が多い特殊な組成が織りなす特徴のある固まり方は、様々なシロップを試した結果、スタイリング剤にぴったりでした。昔は怪我に塗られていた歴史もあるほど、頭皮との相性も抜群。

砂糖の固まり方を研究して見つけた、ハード系スタイリングに適した「砂糖」

純粋な砂糖、スクロースを利用したナチュラルなスタイリング剤はいくつかあります。しかし、スクロースだけではハードに固まるのですが、すぐにほぐれてしまうのです。その問題を解決したのが、上品な甘さと繊細な風味が特徴の、日本の伝統的な高級和菓子用の砂糖「和三盆」の製造時にできる副産物の「糖蜜」。この糖蜜を混ぜた砂糖でスタイリングすると、キープ力が強くほぐれないのです。

きもちいいスタイリングの、きもちいいポイント紹介

きもちいいポイント①

洗い残し感ゼロ。手がベタベタにならない。頭皮がきもちいい。
スタイリングは頭皮に悪いという常識は古い。ノンウォータープルーフ原料のみで作ることにより、流し残し感ゼロのスタイリング剤を作りました。

きもちいいポイント②

ノンアルコールで敏感肌に優しい
ウォータープルーフ整髪料で一般的に使われるアルコール。ノンウォータープルーフならノンアルコールで作ることが可能。敏感肌、お子様もご使用ください。

きもちいいポイント③

乾くのが遅く、満足いくまで微調整できる
アルコールベースのウォータープルーフ整髪料は、乾きが早すぎて失敗する事が!ウォーターベースのスタイリングは乾くのに時間がかかるため、満足できるまでゆっくりと微調整を繰り返すことができます。

きもちいいポイント④

使うほどに髪が潤う。頭皮のフケ・カユミにも。
湿度を吸収してしまうノンウォータープルーフ原料の砂糖とアガベシロップは保湿に優れ、髪と頭皮の保湿ケアをしてくれます。アルコールベースのスタイリング剤を使うと髪の毛が乾燥してしまうという悩みを解決しました。

きもちいいポイント⑤

少し湿らせると、何度でもやり直しできるスタイリング。
ノンウォータープルーフの弱みは、湿気でキープ力が落ちること。でも強みは、スタイリングに失敗してしまっても、少し濡らすとスタイリング剤が再び溶けて、セットのやり直しができること。水に溶けないウォータープルーフでは不可能な小技。

きもちいいポイント⑥

ナチュラル系シャンプーとの相性がいい
ノンシリコンが基本のナチュラル&オーガニック系シャンプー。洗浄力を弱くすることにより優しくしているものが多く、ウォータープルーフ成分の中には流し落としにくいものもあります。水だけで流せる〈きもちいいスタイリング〉は、ナチュラル系ヘアケアのチカラを引き出せるスタイリング剤です。

認証・品質・こだわり

砂糖はサスティナブル

ナチュラルコスモで使っている砂糖は、沖縄・鹿児島・徳島産をミックスさせた国産のお砂糖。お砂糖の生産では、砂糖きび汁を熱する時に、汁を絞った後の砂糖きびを使います。また、搾りかすは製紙にも使われます。砂糖きびを育てることにより、カーボンニュートラルできている、石油燃料を全く使わないサスティナブルな原料です。

中高生の初めてのスタイリング剤として。

まだまだ成長段階の子どもたちに使ってもらいたいアイテムとして、「NPO法人日本ホリスティックビューティ協会ディアドーターズ認証」をいただきました。

よくある質問

ご安心ください。開発者の上林拓也は2013年からアガベシロップと砂糖を使ったスタイリングを続けていますが、虫が寄ってきたことはありません。
虫は「糖そのもの」ではなく、果物や花、アルコールなど糖と一緒にある匂いに反応するのが一般的です。
本製品にはそうした香り成分は含まれていません。また、乾いた糖は匂いがほとんど出ないため、虫に感知されにくい性質があります。
髪に使うとすぐに乾き、スタイリングされるため、虫が寄ってくる心配はほとんどありません。

はい。使っていただけますが、ノンウォータープルーフなので湿気を吸い、柔らかい仕上がりになってしまいます。キープ力はありますので、一度試していただけますと幸いです。砂糖もアガベシロップも、水分を蓄える能力に長けているため、雨の日にご使用されると、翌日の髪がとても滑らかになりますよ。

はい。精油を使用しておりませんのでご使用いただけます。

一般的なジェルやムースと違い、ノンアルコールです。アガベシロップは頭皮ケアにもなるため、頭皮がかゆいときも使ってください。

トリートメント成分を配合しているというより、スタイリング能力のあるトリートメント成分(アガベシロップ&砂糖)で作ったスタイリング剤です。乾燥したダメージヘアを保湿し、手触りを滑らかにします。


閲覧履歴